1.
思考(5点、1つを選択) |
1 |
学んだ知識・技能、考え方や見方、そして経験を活用して、物事相互の関係や規則などを見出し、多面的によく考えています。 |
5 |
2 |
学んだ知識・技能、考え方や見方、そして経験を活用して、物事相互の関係や規則などを見出し、多面的に考えるようにしましょう。 |
4 |
3 |
学んだ知識・技能、考え方や見方、そして経験を活用して、考える力をつけ解決策を考えましょう。 |
3 |
4 |
学んだ知識・技能、考え方や見方、そして経験を活用して、考えるようにしましょう。 |
2 |
5 |
学んだ知識・技能、考え方や見方、そして経験を活用して、考えるようにしましょう。 |
1 |
2.
判断(5点、複数を選択して加点) |
国語 |
1 |
作文から、伝える力,思考力や想像力及び言語感覚がうかがえます。 |
1 |
国語 |
2 |
一生けんめいに作文に取り組み表現しようとする姿勢がみられます。 |
1 |
理科 |
3 |
科学的、論理的な見方や考え方を生かして判断しています。 |
2 |
社会 |
4 |
事象について相互の関連を多面的・多角的に考察し判断をしています。 |
2 |
数学 |
5 |
数学的、論理的な見方や考え方をふまえて判断しています。 |
2 |
音楽 |
6 |
音楽を愛好する心情と音楽に対する感性がうかがえます。 |
2 |
美術 |
7 |
美術のよさや美しさを感じ取り、それらを大切にする心がみられます。 |
2 |
保体 |
8 |
生涯にわたって運動に親しみ、健康と体力の保持増進を図ろうとする態度がみられます。 |
2 |
技術家庭 |
9 |
生活と技術とのかかわりを理解し、進んで生活を工夫し創造する態度がみられます。 |
2 |
公正 |
10 |
公正かつ適切に判断する能力や態度がみられます。 |
2 |
生活 |
11 |
生活を明るくし、強く正しく生きる意志をもって判断しています。 |
2 |
公平 |
12 |
みんなのことを考え、公平に判断しようとしています。 |
2 |
積極 |
13 |
前向きに、積極的に取り組む姿勢をもって判断しています。 |
2 |
生命 |
14 |
生命を尊重し、他人を思いやる心をもって判断しています。 |
2 |
自然 |
15 |
自然を愛し、美しいものに感動する心をもって判断しています。 |
2 |
伝統 |
16 |
日本の伝統と文化に対する理解と愛情をもって判断しています。 |
2 |
社会 |
17 |
社会の健全な発展を願う態度をもって判断しています。 |
2 |
世界 |
18 |
世界の風土や文化などを理解し、国際協調の精神をもって判断しています。 |
2 |