◆ |
文科省主催の『全国学力・学習状況調査』の集計処理システム開発と運用 |
|
◇2015年度「全国学力・学習状況調査」に参画 |
◆ |
自治体主催の学力検査の採点・成績処理システム開発と運用 |
|
◇福岡県教育委員会
◇高知県教育委員会
◇島根県教育委員会
◇北九州市教育委員会
◇川崎市教育委員会
◇八王子市教育委員会
◇三鷹市教育委員会
◇世田谷区教育委員会
◇倉敷市教育委員会
◇尼崎市教育委員会 他多数 |
◆ |
マルチメディア |
|
歴史動画資料集、植物の観察、地球と宇宙 等動画関連 |
◆ |
Webアプリケーション |
|
「Web教室」「学校Web」「地球の仲間たち」「発見!マップ」「体験!京都」
「Webラーニング」「教材データベース」「テスト問題データベース」等 |
◆ |
教育用インターネットサイト(Webアプリケーション)多数 |
|
千代田区教育研究所(学習支援Webシステム) |
|
長崎県教育センター(地域学習データベース) |
|
名古屋市教育センター(発見!なごや・学習素材データベース) |
|
鳥取県教育センター(Webマップ鳥取県) |
|
中津市教育ゼンター(Webマップ中津市) |
|
宮崎市教育情報センター(Weマップ宮崎市) |
|
熊本市教育センター(Webマップ熊本市) |
|
浜松放送通信機構(Web版 京都・奈良の旅) |
|
大阪府教育センター(Web_datamap) |
◆ |
「成績管理」「進路導」「時間割作成」等の校務サポートソフトの開発(全国3000校に導入) |
◆ |
ホームページ・パンフレット制作 |
|
◇吉祥女子中学・高等学校
◇日本大学鶴ケ丘高等学校数
◇新教育会場テスト
◇高校受験ガイド等広告 他多数 |
◆ |
首都圏最大の公開テスト「Wもぎ」の採点・成績処理システム開発と運用(年間20万件) |
◆ |
校内実力検査の採点・成績処理システム開発と運用(年間50万件) |
◆ |
全国学習塾における学力検査の採点・成績処理システム開発と運用(年間45万件) |